
骨格ウェーブさん必見!この秋に着たい着痩せ&スタイルアップが叶う厳選コーデ&アイテム完全ガイド
骨格ウェーブタイプに似合う秋コーデを厳選!着痩せ&スタイルアップが叶うアイテム選びや着こなしのコツを、体型の特徴に合わせて詳しくご紹介。大人女性が今すぐ取り入れたい秋ファッションの完全ガイド♩
骨格診断ってなに?
骨格診断では、持って生まれた身体の質感やラインの特徴から、 あなたのスタイルを一番きれいに見える素材やシルエット を導くことができます。
骨格診断には、 太っている/痩せている/年齢などは関係なく 、基本的には一生変わらないと言われています。
具体的に、ご自身の骨格が分かるようになると....
・垢抜けた印象になる
・着痩せ/スタイルアップ効果
・どんなコーデでも品性を感じられる
・好印象をもってもらえる
のような効果を発揮します◎
骨格ウェーブの特徴
華奢で厚みがなく、柔らかい質感の身体が骨格ウェーブさん。
骨格ウェーブさんは、横から見ると身体は薄く華奢な体型をしています。また下重心。肌は柔らかく脂肪を感じさせるソフトな質感です。
このタイプの有名人は、北川景子さん、戸田恵梨香さん、堀北真希さん、トリンドル怜奈さんなど。
【骨格ウェーブさんの秋服着こなし攻略法】
骨格ウェーブさんが秋に服を着こなす時は、以下の5点を抑えるのがポイント!
・3首を見せて抜け感を作る
・メリハリのあるシルエットを意識する
・コーデの色数は3色以内に
・縦のラインを意識してスッキリ見せる
・軽やかなレイヤードスタイルを楽しむ
下記で詳しく解説していきます!
1. 3つの首(首・手首・足首)を出して抜け感アップ
「3首見せ」は骨格ウェーブさんにとって超重要なテクニック!
首・手首・足首を適度に見せることで、華奢さを活かしながらスタイルアップが叶います。
2. トップスとボトムスのシルエットにメリハリをつける
全身のシルエットを「Xライン」にすることで、バランスの取れたスタイルに!
骨格ウェーブさんは、基本的に「上半身コンパクト+下半身ふんわり」のシルエットが似合います。
3. コーデのカラーは3色以内にまとめる
「色を使いすぎるとコーデがまとまらない…」そんなお悩みには、3色ルールを意識するのがポイント!
4. スッキリ見せるアイテムを取り入れる
秋はどうしても厚手の服が増えるので、縦のラインを強調するアイテムを選ぶのが◎。
5. レイヤードスタイルを楽しむ
秋といえばレイヤードスタイルが楽しめる季節!
でも骨格ウェーブさんは重ね着しすぎるとバランスが悪くなりがち。そこで、以下のポイントを意識しましょう。
まず意識したいのは薄手のアイテムを重ねること。
例えば、リブニットにショート丈のカーディガンを重ねると、上半身がコンパクトにまとまって◎
その上にロングコートを羽織れば、縦ラインが強調されてすっきり見えます。
インナーにフリルやレースが少し見えるトップスを使えば、さりげない華やかさもプラスされますね♪
ボトムスはハイウエストのスカートやテーパードパンツを合わせると、 下半身を長く見せてくれる ので全体のバランスが整いやすくなります。
【秋におすすめ!シチュエーション別コーデ15選】
シーンに合わせた秋コーデを15パターンご紹介♪
骨格ウェーブさんに似合うポイントも解説しながら、すぐにマネできる着こなしを紹介していきます◎
1. 通勤コーデ:リブニット×ハイウエストワイドパンツ
オフィスで映えるきれいめスタイル。リブニットで女性らしさを出しつつ、ハイウエストのパンツで脚長効果を狙いましょう!ジャケットを羽織るなら、ショート丈やウエストマークのあるものを選ぶとバランスが良くなります。
2. 休日カジュアル:ゆったりシャツ×スキニーデニム
ゆるっとしたシャツとスキニーデニムの組み合わせで、シンプル&おしゃれな大人カジュアルに。シャツはフロントだけインする「前だけイン」スタイルにすると、腰位置が高く見えてスタイルアップ効果も◎。
3. デートコーデ:シフォンブラウス×フレアスカート
女性らしいシフォンブラウスとふんわりフレアスカートでフェミニンな印象に。トップスはコンパクトなものを選び、ウエストマークを意識すると、よりスタイルアップできます。パンプスやショートブーツを合わせて、上品に仕上げて。
4. ショッピング:ショート丈カーディガン×プリーツスカート
動きやすく、トレンド感のあるショート丈カーデがポイント!プリーツスカートは縦のラインを強調してくれるので、足をすらっと見せてくれます。スニーカーやローファーを合わせると、カジュアルながらもこなれ感のあるスタイルに。
5. 旅行コーデ:ボーダーニット×ワイドパンツ
快適さとおしゃれを両立するラフな旅行スタイル。ボーダーニットはカジュアルになりすぎないよう、フィット感のあるものを選ぶのがポイント。ワイドパンツは落ち感のある素材を選ぶと、骨格ウェーブさんにぴったり。
6. 女子会:ペプラムトップス×タイトスカート
メリハリのあるシルエットでスタイルアップ♪ペプラムトップスはウエストを強調してくれるので、骨格ウェーブさんにとても似合います。タイトスカートと組み合わせることで、バランスの取れた女性らしいシルエットが完成!
7. 秋のピクニック:ボーダーシャツ×デニムスカート
ナチュラルで可愛らしいカジュアルコーデ。チェックシャツはウエストインして、バランスを取ると◎。デニムスカートはAラインを選ぶと、スタイルアップしつつカジュアルな可愛さも演出できます。足元はスニーカーでアクティブに!
8. 夜デート:ベルベットトップス×マーメイドスカート
上品な光沢感のあるアイテムで大人っぽく仕上げる。ベルベット素材のトップスは、光の加減でエレガントに見えるので、夜のお出かけにぴったり。マーメイドスカートと合わせることで、女性らしいシルエットを強調しつつ、上品な印象に。
9. カフェ巡り:ふわふわジャケット×ワンピース
程よい甘さをプラスしたリラックススタイル。ふわふわジャケットはふんわりとしたシルエットのものを選ぶと、骨格ウェーブさんの可愛らしさを引き立てます。ワンピースはウエストマークのあるデザインを選ぶと、バランス良く着こなせます。
10. 雨の日コーデ:トレンチコート×ショートブーツ
機能性とおしゃれを両立した雨の日ファッション。トレンチコートは、軽やかな素材でウエストマークのあるものを選ぶと◎。ブーツはショート丈にするとバランスが良くなります。バッグは防水仕様のものを選ぶと、雨の日でも安心です!
11. 美術館デート:タートルネックニット×ミディ丈チュールスカート
静かな場所にも映える、品のあるフェミニンスタイル。
タートルネックはフィット感のあるリブタイプを選んで、上半身をコンパクトに。
骨格ウェーブさんは一般的にタートルネックは苦手と言われていますが、 「髪をおろして上半身に動きをつける」「ピアスやネックレスで重心を上げる」 などするとバランスが取れます◎
ふんわり広がるチュールスカートは、骨格ウェーブさんの下重心をカバーしつつ、柔らかな雰囲気に見せてくれます♪
12. おうち女子会:パフスリーブニット×スウェットパンツ
リラックス感と可愛らしさを両立したおうちスタイル。
肩まわりにふんわりボリュームのあるトップスで華奢見せを狙いましょう◎
スウェットパンツはハイウエスト&ストレートラインを選ぶと、ゆったりしながらも脚長見えします!
13. 映画館デート:カーディガン×マーメイドニットスカート
映画館の冷房対策にもぴったりなレイヤードコーデ。
カーディガンは短め丈やリブ入りのものを選ぶと、腰位置が高く見えてバランス◎
マーメイドスカートが大人かわいい上品な印象にしてくれます!
14. 秋のイベント(マルシェやお祭り):スカーフ×シンプルトップス×デニムパンツ
気取らずおしゃれに見える、大人のカジュアルスタイル。
顔まわりを華やかにしてくれるスカーフは、視線を上に集めてバランスアップに効果的◎
トップスは体にほどよくフィットするシンプルなデザインを選ぶと、骨格ウェーブさんの華奢さを活かせます。
デニムはハイウエスト×ストレートやセミワイドが好相性で、脚を長く見せつつ抜け感もプラスできます♪
15. おしゃれランチ:ウエストシェイプトップス×センタープレスパンツ
トレンド感と上品さを兼ね備えた大人のランチコーデ。
ウエストシェイプデザインのトップスは、胸元に立体感を出して華やかに見せつつ、ウエストラインもすっきり見えるのが嬉しいポイント!
パンツはセンタープレス入りで、足をまっすぐ長く見せてくれるのでバランスも◎
まとめ
「骨格ウェーブ」さん向けに厳選したスタイルアップ効果抜群の秋コーデ15選をご紹介しましたが、いかがでしたか?
適度にフィットしたラインと柔らかい素材感を活かせば、自然に体型をカバーしながら、秋らしいスタイルを楽しむことができます。
この秋も、自信を持ってファッションを楽しんでくださいね!
骨格ウェーブ専門店Waverry(ウェーブリー)では骨格ウェーブさんに似合う服を豊富な品揃えで取り揃えています。
ウェーブリーは骨格ウェーブで「自分に似合うお洋服を着たい!」という方が服を探しやすい通販サイトです。
トレンドを押さえた今どき旬アイテムから、定番アイテムまでさまざまな骨格ウェーブが似合うアイテムだけを取り揃えているので、「自分の骨格に似合う服を着たい!」と思っている方におすすめです。
どこで買うか迷っているなら、まずはWaverryをスマホでチェックしてみてください。
骨格ウェーブ専門通販waverryへ進む